【キャンペーン】 「gui×casa liniere」“Winter Swag”プレゼントキャンペーン

先日開催されたワークショップへの声を受けて、『Winter Swag』花材がオンラインSHOPに再入荷しました。

Insta Liveアーカイブをご覧いただきながら、おうちで作ることができます。

ワークショップ アーカイブ視聴

これを受けて、プレゼントキャンペーンも年明けまで期間延長。

この機会に、ぜひチェックしてみてください。

プレゼントキャンペーン

完成した『Winter Swag』の写真をInstagramへ投稿してくださった方の中から、抽選で6名様にキャンドルをプレゼントします。

【応募要項】

下記ハッシュタグをつけてご応募ください。

#guiとカーサリンネル

 

応募期間:12月19日(日)〜12月22日(水)

応募期間:2021年12月19日(日)〜2022年1月5日(水)

※ 商品の発送をもって当選発表といたします。

※ 画像のキャンドルを含む6種の中からランダムでのお送りとなります。

guiさんと長野県松本市「te ao te po candle」さんとのコラボレーションキャンドル

(以下、gui flower design より引用)

 「te ao te po 」とは、タヒチ語で「te ao=光、白、昼/te po=闇、黒、夜」という意味があるそうです。

人生の良いときも悪いときも、日々の生活に寄り添えるキャンドルを…という想いが込められています。

今回のコラボレーションのために、数量限定でキャンドルを作ってもらいました!

ソイワックスは大豆由来の天然成分から作られたワックスで、ススが出にくく、燃焼時に空気清浄効果があると言われています。

寒くなるこれからの季節。

揺れる灯りに、そしてそこにほわっと浮かぶ草花のモチーフに、心も身体も暖かく癒されてください。


北欧のエッセンスを取り入れた casa liniere(カーサリンネル)のお部屋にいつまでも飾っていたくなるような、

やさしいアイボリーの『Winter Swag』。

手がけたのは、

「花とあなたが出会う場所」をコンセプトにしたフラワーブランド「gui」さん。

 

ファッションやアートなど、さまざまな世界とのコラボレーションだけでなく、

Insta Liveを通したオンラインワークショップも盛況です。

フラワーアーティスト:前田 有紀さん

10年間テレビ局に勤務した後、2013年イギリスに留学。コッツウォルズ・グロセスター州の古城で見習いガーデナーとして働いた後、都内のフラワーショップで3年の修業を積む。


「人の暮らしの中で、花と緑をもっと身近にしたい」という思いからイベントやウェディングの装花や作品制作など、様々な空間での花のあり方を提案する。


2018年秋に自身のフラワーブランドguiを立ち上げ、2021年4月神宮前に実店舗NURをオープン。