column casa コラム

みんなが注目している「収納」。建築家ならではのアイデアとは?

#収納 #住宅トレンド #建築家トーク

住宅トレンド

今、リクエストが多い収納のスタイルを「デザインカーサ」の建築家に聞く

すっきりと片付いた空間で暮らすために欠かせない収納プラン。そのトレンドやおすすめのアイデアを「design casa(デザインカーサ)」で活躍する建築家、内山里江さん、敷浪一哉さん、吉野伸一さんの3名にそれぞれお聞きしました。

人気はファミリークローゼットと土間収納(内山里江さん)

ファミクロと土間、どちらの収納がライフスタイルに合う?

家族全員の衣類を一式まとめて収納できる、ファミリークローゼットが人気です。めんどうな衣替えの必要もありませんし、服を一同に眺められるので同じような服を何着も買ってしまう失敗もありません。

もうひとつ注目が集まっているのは玄関の土間収納ではないでしょうか。従来のようにシューズクロークや外遊びの道具置き場として使うだけでなく、アウターやお子さんのランドセルをかけられるよう設計することが増えてきました。外から連れてきた花粉やチリを部屋の中に持ち込まないという考え方がもととなっています。

断熱性・気密性が上がることで収納も進化していく

このように玄関まわりの収納を充実させる一方で、玄関ホールを設ける家はなくなってきています。玄関をドアや壁で仕切らず、家全体をひとつの空間ととらえる間取りが多くなったからですね。そのような間取りにできるのは断熱性・気密性などの性能の進化、テクノロジーの進化のおかげ。以前のように扉や壁で仕切らずとも、室内の温度を一定に保つことができるようになったからです。

内山 里江
株式会社コモドデザイン代表

山口県出身。専門学校卒業後、住宅、店舗の建築設計・デザインを中心に従事。2005年にコモドデザイン一級建築士事務所を設立。建築設計歴27年、のべ2000棟以上を設計・デザインしている。

内山 里江
株式会社コモドデザイン代表

山口県出身。専門学校卒業後、住宅、店舗の建築設計・デザインを中心に従事。2005年にコモドデザイン一級建築士事務所を設立。建築設計歴27年、のべ2000棟以上を設計・デザインしている。

片付けるのが苦手な人はバックヤード型の収納をぜひ(敷浪一哉さん)

「隠す」より、「オープンに見せる」のがラクかもしれない

家の中が散らかるなら、扉付きのラックやチェストの中にモノを隠してしまえばいいと思っていませんか?でもそれって実は勘違いで、収納が苦手な方はモノを見失ってしまう不安があるため、モノを表に出してしまう傾向があります。また扉の奥にしまい込むと管理ができなくなり、いつもモノを探しているような状態が起こります。

そこで私から収納が苦手な方におすすめするのが、バックヤードにオープンな棚を設置する収納法です。リビングなどの生活空間から見えにくいバックヤードですから、多少ごちゃついていても気になりません。そして扉がないのでどこに何があるのか一目瞭然で、探すのがラク。ウォークインクローゼットも同じ考え方で、収納が苦手な方にこそつくっていただきたいです。

新鮮味のある収納のアイデアは建築家に聞こう

またリビングから寝室に移動する廊下を収納スペースにしてしまうというのもひとつのアイデアです。収納の中を通って、寝室に行くイメージですね。収納スペースにモノを置いてから寝室に入れますし、何より床面積を節約できるのが大きなメリットです。

ちょっと新鮮味がある間取りで、使いやすさはしっかりキープできる。そんな収納はぜひ建築家に相談していただきたいです。

敷浪 一哉
シキナミカズヤ建築研究所

北海道出身。1998年、東海大学工学部建築学科卒業後、YOURSPROJECTに勤務。2004年から㈲シキナミカズヤ建築研究所を設立。「主夫建築家」を目指し、家事と子育てに取り組みつつ住宅設計の糧にしている。

敷浪 一哉
シキナミカズヤ建築研究所

北海道出身。1998年、東海大学工学部建築学科卒業後、YOURSPROJECTに勤務。2004年から㈲シキナミカズヤ建築研究所を設立。「主夫建築家」を目指し、家事と子育てに取り組みつつ住宅設計の糧にしている。

ウォークインクローゼットは寝室の外がいい理由とは(吉野伸一さん)

夫婦それぞれが眠るタイミングまで考慮して収納を設計

最近は、モノをきれいに収納したい方、モノを出すにしてもきれいに飾りたい方というように、志向が2極化しているように思います。私自身はゴチャゴチャとモノが出ている雰囲気も好きですけれど、初めて家づくりを考える世代の方には少ないようです。

人気の収納でよくリクエストがあるのは、ウォークインクローゼットやファミリークローゼットです。ウォークインクローゼットをつくるなら、寝室の中ではなく、外につくるのがおすすめ。ご夫婦のどちらかが眠っている場合でも、気を使わずに身支度ができますよ。

収納は大切だけれど、収納から自由になってもいいのかも

ファミリークローゼットの場合、家事動線がスムーズになり、服の収納も簡単になるというメリットがある一方、きちんとプランニングしておかないと服はどこで着替えるのか?という問題が発生することも。脱衣室で着替えるのか、自分の部屋まで持っていって着替えるのか、実際の暮らしを想像しながらプランに落とし込んでいくと失敗がありません。

家づくりにおける収納は、とても大きなテーマであるのは確か。でも逆にそんなに気にしなくてもいいのかな?と思う時もあります。ひとつの大きな箱のような家をつくって、住んでいる人数やその時の状況に合わせて、必要なだけの収納家具を設置することもできますから。そんな自由度の高い家づくりがあってもいいかもしれませんよ。

吉野 伸一
スタジオキチ合同会社

大分県日田市出身。日本大学工学部卒業。高校時代にフランク・ロイド・ライトに出会い、建築家を志す。日本大学工学部卒業後、複数の工務店に勤務し、2018年「スタジオキチ合同会社」を設立。現在に至る。

吉野 伸一
スタジオキチ合同会社

大分県日田市出身。日本大学工学部卒業。高校時代にフランク・ロイド・ライトに出会い、建築家を志す。日本大学工学部卒業後、複数の工務店に勤務し、2018年「スタジオキチ合同会社」を設立。現在に至る。

\ 建築家とつくる、注文住宅の新提案 /