casa lovers オーナーインタビュー
暮らしやすさの鍵は段階的に設けられた収納にあった
casa sole
次世代型住宅として開発された、太陽と共に暮らす家「casa sole(カーサソーレ)」にお住いのS様ファミリー。家を建てるにあたり、ご主人の一番の希望は大容量の収納だったそうです。
「僕は見せる収納も好きなのですが、妻は隠したいタイプ。家にいる時間が長い妻の意見を尊重し、設計してもらいました。」
家のなかはすっきりと整えられ、どこにいても部屋の広さを感じることができる。実は、S様邸の収納術の秘密は“屋根裏”にあるのだとか。
「屋根裏にワンフロア分の収納スペースがあります。僕たちは決して片づけるのがうまいわけではない(笑)。だからこそ、妻のいう“見せない収納”を徹底したんです。3歳になる息子の物も、これからどんどん増えていくだろうし、本当に重宝しています。」
すぐに使う物は身近な場所にしまい、そのほかは見えない場所にしまうという収納の知恵が、この清々しい空間をつくり出しています。さらに、玄関にもこだわりが。左手の壁一面大きな靴箱。これは靴が好きなご主人仕様で、扉を開くとまるでショップのディスプレイのようにたくさんの靴が整然と並べられており、右手は土間スペースで買ってきた物を一時的に置くストックスペースとして利用しているそうです。
「屋根裏にワンフロア分の収納スペースがあります。僕たちは決して片づけるのがうまいわけではない(笑)。だからこそ、妻のいう“見せない収納”を徹底したんです。3歳になる息子の物も、これからどんどん増えていくだろうし、本当に重宝しています。」
すぐに使う物は身近な場所にしまい、そのほかは見えない場所にしまうという収納の知恵が、この清々しい空間をつくり出しています。さらに、玄関にもこだわりが。左手の壁一面大きな靴箱。これは靴が好きなご主人仕様で、扉を開くとまるでショップのディスプレイのようにたくさんの靴が整然と並べられており、右手は土間スペースで買ってきた物を一時的に置くストックスペースとして利用しているそうです。
また、この家の快適性は、収納だけではありません。奥さまは実際に住んでみて驚いたといいます。
「マンションから一軒家への住み替えだったので、冬の寒さや光熱費が上がることなどは覚悟していました。けれどもこの家のほうが暖かい。そのうえマンションで悩んでいた結露もなく、光熱費も下がったんです。間取りや収納だけでなく、本当に快適な住環境が整えられているのだと実感しました。」
PLAN 間取り
ARTICLES 『casa sole』 記事一覧
▲ オーナーインタビュー集を無料プレゼント中!